パソコン

【USB】USB接続のSATA 2.5インチSSD/HDD用外付けケースを買った【SSD】

Inateckの外付けケース

MacBook Proをお迎えし、NASのOSも新しく、せっかくなので部屋も綺麗にと掃除していたところ、平積みされた書類の間から2.5インチのSSDが・・・なんだっけこれ?なかみどうやって確認しようか・・

というきっかけで、安くて早くて売れてそうなものさがしていたところ、こちらにたどり着きました。
Inateck FEU3NS-1E (Amazon)

5D3_0043_DxO_001

これは、ケースの蓋あけて中に2.5インチのSDDやHDDを入れて使うものです。USBからの給電で動作するので、必要なケーブルはあUSBケーブル1本だけというシンプルさがいいですね。

また、珍しく電源のON/OFFスイッチが付いています。USB接続しっぱなしで電源OFFができるし、USB接続したら問答無用で電源ONになることもないのでいい感じです。
5D3_0044_DxO_001
ふたをあけるとこんな感じ

・ふたの開け方

5D3_0045_DxO_001

ケースのしたを包むように手のひらで持って、親指で天板を奥へスライドする。フリスクケーススライドにちょっと似てる。
あとは上にパカッと天板がとれます。とてもシンプル。
5D3_0046_DxO_001

右が外した天板の裏側。スポンジのようなクッションがあるがこれは取り外しすることができる。
内蔵できる厚さは7mm~9.5mm程度とのこと。
薄いSSDあたりはこのクッションで抑えた方が安全そう。

5D3_0047_DxO_001

SSDはずしたところ、奥にはみなれたSATAのコネクタがある。
ここで注意点となるが、ドライブを差し込む際、次のような状態になる。
5D3_0048_DxO_001
こんなふうにすこし斜めって入るのだけど、コネクター部分などが可動するわけではないので、軽い力でサクッとさしこむのがよさそう。

5D3_0057_DxO_001

持ち運び用のポーチは、これも掃除してたらでてきた、PSP用のポーチがあったので利用している。

このケースは通電・アクセス時にLEDが青く光るのでアクセス状態がわかるのもポイント高いですね。
5D3_0054_DxO

・・・・わかんないですね、USBケーブルの右側(写真では白いライン)が青く光ってるのだけども。

それと、発見したSSDの中身はCentOSだった。apacheで遊んでた程度だろうから、サクッと削除してMacBook のiTunesのライブラリ用ドライブ兼iPhoneバックアップ用ドライブとして利用することとした。

ということで、安くていいものは久しぶりなので紹介と覚書。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です