書籍

【洋書】Alice’s Adventures in Wonderland and Through the Looking Glass

コンテンツリセットしてしまった為、まだまだ内容薄っぺらいサイトですが、
本年もよろしくおねがいします。

さて、
言わずと知れたイギリスの児童向けの小説
「不思議の国のアリス」の本が昨今なぜか売上を伸ばしているという。
そこで、その理由を確かめるべくUSAのamazon本家サイトへ。

もともとKickStarterでの投資?で使っていたアカウントがあったので、さくっとログインしAliceで検索いっぱいありすぎてよくわからない・・。
そこで日本のAmazonにそれっぽい本があればOKなのでは?と思い直し、改めてAmazon日本へ。

これか・・・これが原因なのか?大体予想はしてたけど・・

ということで、「薄い本」のようではあるが、購入へ踏み切る。
2014年12月10日に注文し、到着は2015年1月4日であった。結局USAからの船便なのかしら?

それが、これ。

Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking Glass
Alice’s Adventures in Wonderland and Through the Looking Glass

表紙を正面から眺めてみると、どうみても「薄い本」の様相を呈しているが、持ってびっくり触ってびっくりの厚さ。

表紙をめくるとフルカラーのイメージイラストが数ページあり、分厚い小説本文にはライトノベル的な挿絵が要所要所にある。
巻末付録?として、登場キャラクターのコンセプトデザイン集なるものが数ページある。
といった洋書であった。

ちなみに萌え絵と絵本が融合した、健全な児童向け絵本は日本にもあり、
ふしぎの国のアリス (POP WORLD)

が有名じゃないだろうか。

ちなみに持っています(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です